子育て子育ち親育ちコラボラひろば |
|---|
| 北九州市立中島保育所跡地を活用した出会いのひろば。 |
| 「乳幼児子育てネットワーク・ひまわり」と「高齢社会をよくする北九州女性の会」との協働で、 「子育て・子育ち・親育ち」をテーマとした市民活動や支援策を自由に思考、実践する場所。 |
| 2004年6月から2005年12月まで、北九州市子育て支援モデル研究事業としにて運営しました。 |
子育てほっとステーション・ハロハロ |
|---|
| 2000年6月から2005年12月まで運営。 |
| 自分たちが必要と感じることを声に出し、カタチになったフリースペース。 |
| あったらいいなこんな場所・・・「誰かに会える、気軽に行ける、くつろげる」、 誰もが安心して過ごせた場所でした。 |
おしゃべりブランチ |
|---|
| 定期的に各区で開催していました。 |
| ひまわりネットの会員や地域の乳幼児親子が参加して、自己紹介、おしゃべり、昼食を通して交流の輪を広げていきます。 |
| ブランチには、「枝葉を広げよう!」という意味がこめられています。 |
交流会 |
|---|
| 「子育て・子育ち・親育ち 交流会」
〜ここに来れば大丈夫!〜 |
| 2006年6月11日(日)開催 |
わくわくプレーパーク |
|---|
| 2006年は11月5日に天野 秀昭 氏(日本冒険遊び場づくり協会 代表)を招いて講演会を開催。 11月18日に体験プレーパークを開催。 |
| 2005年は11月12日に開催。 |
| 季節のいい春や秋に、自然あふれる場所で乳幼児も思いっきり遊ぼうと、企画。身近な公園では味わえないダイナミックな遊びを体験。 |
![]()
![]()