ひまわりネットの
3本の幹 ・ 3つのビジョン ・ 3つの約束事
子どもに関わる様々な立場の人がそれぞれ (家庭、福祉、保健、医療、教育など)の枠をこえて、つながり、 そこからの新しい気づきや工夫がうまれ、 新しい子育て環境の創造へ発展していく。 (子育てしやすい地域づくり、環境づくりへ)
親と専門家(保育士、医師、保健師、教師、カウンセラー、研究者等)が
子どもを通して対等に出会い、つながる。
そこから、同じ立場、同じ目線で
学び合い、支え合い、癒し、力づける関係を培う。
親も専門家も共に育っていく。
親が多様なつながりを持つことで
子どももたくさんの大人の中で育っていく。
様々な人たち(子どもやおとな)との
出会い、ふれあい、遊び、体験を通して、
思いやりや社会性などの
人間の基礎となる大切な力を育てる。
子育てしやすい地域の創造のために
ひとりの子育てからみんなで子育てへ
子どもを中心に様々な人がつながっていこう。
一人一人が主人公。
たった一人の思いも、ネットワークを通して”ちから”になる。
自分のできるところから始めよう。
このゆびとまれ!
やりたい人が、やりたいことを、やりたい時に、やりたいところで、
できるような環境をつくっていこう。
ネットワークは非営利を原則とする。
ネットワークには政治、宗教活動を持ち込まない。
”アイ(私)・メッセ−ジ”で語ろう。
(自分の考えは自分の言葉として発言しよう。)